becquerelfree’s blog

NO NUKES,ONE LOVE

2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

幌延深地層処分研究の延長受け入れ知事回答への公開質問状

2月26日、住民団体が「幌延深地層処分研究の延長受け入れ」について公開質問状を提出した。(さる1月24日、知事が原子力機構に対し、受け入れる旨の回答書を出したことに関する質問) 核廃棄物施設誘致に反対する道北連絡協議会は、これまでの経緯から、以下…

北海道原子力防災訓練「意思決定訓練」参観報告

北海道原子力防災訓練「意思決定訓練」参観報告 道民視察団Tさんの報告2月6日①道庁での原子力防災・意思決定訓練を視察報告 道庁での訓練は、道庁各担当班や自衛隊、北電、開発局、報道機関などが詰めるB1階の災害対策本部指揮室と、知事、配備責任者などが…

3.11関連 道内イベントの中止お知らせ

催しに関するお知らせ(開催予定だった順) ・2月27日に予定されていたshut泊の連続講座「放射性廃棄物のゆくえを考える」で講演者(マシオン恵美香)は 札幌へ出向きません。 (講座をどうするかについては主催者のアナウンスがあるでしょう) ・3 月7 日、…

「原発廃炉金属の再利用を監視する市民の会」が 登別市議会に請願書を提出

「原発廃炉金属の再利用を監視する市民の会」が 登別市議会に請願書を提出 2020年2月17日、「原発廃炉金属の再利用を監視する市民の会」は、登別市議会議長(工藤倶二雄さん)に請願書を手渡しました。 提出にあたっては、<市民の会>事務局員4名が立ち合い…

北海道原子力防災訓練報告② PAZ住民避難先 札幌2ケ所

【避難地域からの受け入れ自治体/札幌からの報告】 道民視察団K氏からの報告 11:00 札幌市南区川沿 体育館着 泊村職員、北海道庁、その他の職員も到着、受付準備開始・・・写真② 南区体育館入口・・・写真① 11:28 第一陣到着、中学生たちだろう。・・・写真③ バスは…

令和2年2月13日北海道原子力防災訓練(令和元年2019年度)道民視察団の参観報告①

2020(令和2)年2月13日に、令和元年(2019)年度の北海道原子力防災訓練が行われた。 前回は2018年秋の実施だったため、2019年には実働訓練は行われていず、実際には1年以上ぶりの北海道原子力防災訓練が泊原発周辺自治体と北海道、受け入れ自治体である札…

原子力市民委員会の声明(除染土の再利用方針の撤回を求める意見)

国が改正する東電福島原発で出た放射性廃棄物の環境への汚染に対処する特別措置法について、原子力市民委員会が2月7日締切の除染土再生利用に関するパブコメについて、声明というかたちでまとめた意見を環境省に提出しました。以下に紹介します。

瑞浪研究所埋め戻し着手(2月4日開始)

瑞浪研究所埋め戻し着手式 2月4日の瑞浪研究所埋め戻し着手式の報道 (佐賀の兼松さんからの報告)式典は主立孔の地上部で行われました。 報道機関は式典前に別施設に集められ、研究の経過など説明されたようです。 挨拶の最初が、驚いたことに地域選出自民…

「泊原発・敷地内の活断層の決定的証拠」小野有五氏(ハカセの会)

岩波「科学」2月号の小野論文: | 北海道電力の主張をくつがえした1枚のCT写真 | 泊原発・敷地内の活断層の決定的証拠 | 「最後の賭け」に出た北海道電力の主張は完全に崩壊 └──── 小野有五(行動する市民科学者の会・北海道; 通称「ハカセの会」) …

北海道知事が原子力機構に「幌延深地層研究計画延長」に回答

昨年募集された「幌延深地層処分研究計画」に関する道民の質問と意見では その多くが、延長には慎重または反対の意思を示していました。 しかし、確認会議の取りまとめを受け、知事は11月には容認を匂わす発言をし、 12月10日には判断を告げました。 また、…

2月13日北海道原子力防災訓練 実働訓練

2019年度の北海道原子力防災訓練は2020年2月13日(令和2年)に実施されます。 2月6日は意思決定訓練などが道庁と共和町オフサイトセンターで行われますが、 2月13日は泊原発周辺自治体と北海道が実際に現地で行います。 http://www.pref.hokkaido.lg.jp/sm/g…

パブコメ【除去土壌処分基準の改正に係る関係法令等の改正案】

「平成二十三年三月十一日に発生した東北地方太平洋沖地震に伴う原子力発電所の事故により放出された放射性物質による環境の汚染への対処に関する特別措置法施行規則の一部を改正する省令(案)」及び「環境大臣が定める者の告示(案)」に対する意見募集(パ…