becquerelfree’s blog

NO NUKES,ONE LOVE

NUMOが「地層処分技術オンライン説明会(改訂した包括的技術報告書)」全8回開催 5/13~6/30

NUMOが「地層処分技術オンライン説明会(改訂した包括的技術報告書)」全8回開催します。
 
実施日:5/132026
    6/39162430

 

プログラム(8回共通)
17:0017:05  開会挨拶、注意事項の説明
17:0518:30  座長による司会進行、NUMOからの説明及び質疑応答(途中に休憩をはさみます)
18:30 閉会挨拶
 
※NUMOによると質疑応答については、確定ではないが、
NUMOの説明を前半と後半に分け、前半、後半のそれぞれで20分程度の時間の予定。
質問内容をチャット欄に書き込むと、座長が読んで説明者に回答を要請するという形を
考えている、とのこと。どのような説明が行われるのかおさえておく必要があります。
 

<開催概要>

1.開催日

4.対象(共通)

地層処分技術に関心のある方 200名(先着)

 

5.説明内容(テーマごとに共通)

【総論】

・包括的技術報告書の全体概要

日本原子力学会レビュー結果と改訂の要点

・包括的技術報告書を活用した今後の取組み等

 

【地質環境】

地層処分に適した地質環境の選定およびモデル化(包括的技術報告書の第3章)

日本原子力学会レビューの主なコメントとその対応

 

【処分場設計】

・処分場の設計と工学技術、処分場閉鎖前の安全評価(包括的技術報告書の第4章、第5章)

日本原子力学会レビューの主なコメントとその対応

 

【長期安全評価】

・処分場閉鎖後の長期安全評価(包括的技術報告書の第6章)

日本原子力学会レビューの主なコメントとその対応

 

当日の説明資料は、オンライン説明会の各開催日の3日前に、地層処分技術コミュニケーションページに掲載します。

 

6.参加費

無料

 

7.申込期限(共通)

オンライン説明会の各開催日の前日の13:00

 

8.主催

原子力発電環境整備機構

 

9.申込方法

お申し込みページの全ての注意事項についてご承諾いただいたうえで、入力フォームから事前登録を行ってください(事前登録のない方は参加できません)。

 

<参加申し込み> 

参加希望の方は、以下のオンライン説明会申し込みページから、参加登録をお願いいたします。

 

>オンライン説明会申し込みページへ

 

お問い合わせ先:

原子力発電環境整備機構

技術部(林、菅原)

E-mail :gijutsubu@numo.or.jp

Tel03-6371-4004(平日10:0017:00

 

  総 論 地 質 環 境 処分場設計
長期安全評価

第1シリーズ

2021年5月13日(木)
座長:佐々木隆之教授(京都大)
説明者:藤山(技術部GM
2021年5月20日(木)
座長:竹内真司教授(日本大)
説明者:三枝(技術部GM
2021年5月26日(水)
座長:小山倫史教授(関西大)
説明者:北川(技術部GM
2021年6月 3日(木)
座長:桐島陽教授(東北大学
説明者:藤崎(技術部GM

第2シリーズ

2021年6月 9日(水)
座長:佐々木隆之教授(京都大)
説明者:藤山(技術部GM
2021年6月16日(水)
座長:吉田英一教授(名古屋大)
説明者:三枝(技術部GM
2021年6月24日(木)
座長:小山倫史教授(関西大)
説明者:北川(技術部GM
2021年6月30日(水)
座長:斎藤拓巳准教授(東京大)
説明者:藤崎(技術部GM

第3シリーズ

調整中(第3シリーズ以降も開催を検討していますが、具体的な日程については決定次第掲載します。)