becquerelfree’s blog

NO NUKES,ONE LOVE

泊原発周辺避難路+北電による説明会の情報

札幌の脱原発市民グループ shut泊の共同代表、小林善樹さんが全道の脱原発市民、とりわけ札幌近郊の住民に呼びかけています。(以下に転載)


後志の20市町村の60箇所で、北電が「泊発電所の安全対策等に関する地域説明会」を開
催する、ということで4/13の泊村寿都町を皮切りに、それぞれの地域の集会所やコミュニティセンターで始められることはお聞きおよびかと思います。
4月中に18回の予定。ウィークデイのみ一日1~2箇所の予定ですから、60箇所で2カ月はかかりそうです。内々探りを入れてみましたが、どうもよ そ者は受け付けないような状況のように思われます。

札幌圏に住む私たちとしても、当事者として聞きたいものですが、現地の説明会はほと
んどが18時からなので、出かけるのも難儀なことです。
札幌圏でも開催を求める要望を出してはどうか、と考えます。
30KM圏外は対象外だ、と考えている北電が受け入れるとは思われませんが、提出だけはして置きたいと思うのです。いかがでしょうか?
提出者はシャット泊だけではなく、同じ思いの団体の共同で、と考えています。
同じ思いの方々に呼びかける次第です。<転載おわり>

===================================

問題はやはり、避難路だと思います。

下の写真は 2月17日に現地 共和街道を通った際のものです。かなり酷い吹雪でした。

半年もの間、雪にとざされる北海道にとって、避難路の除雪も大きな問題です。

f:id:emikamassion:20160407124428j:plain

ホワイトアウトのため、真っ白の共和街道

217日調査時の時間の記録

915手稲発 小樽中心街1000 余市駅前 1030 共和町入る(276に入る)1055 

ホワイトアウトの場所は276号線共和―岩内間、時間は11時ごろ

f:id:emikamassion:20160407124436j:plain

泊村役場の職員の方は「冬は特に雪や嵐などの天気予報が出ていなくても、毎日がこんな感じですから、町民はこの、道を運転することに慣れています」と仰るのですが、

むしろ、慣れは怖いことではないでしょうか。

f:id:emikamassion:20160407124446j:plain

電源自由化にともない、北海道電力は早期に泊原発再稼働を進めたいとし、原発現地周辺の自治体で説明会を開始します。

 

直近の開催予定

市町村名開催日時開催会場 ( )内は住所
泊村
(4回開催)
4月13日(水) 18:00~ 堀株地区集会所(堀株村35)
4月14日(木) 18:00~ 茅沼地区集会所(茅沼村672-2)
4月18日(月) 14:00~ 泊地区集会所(泊村47-4)
4月20日(水) 14:00~ 盃地区集会所(興志内村1-6)
寿都町
(1回開催)
4月13日(水) 18:30~ 寿都町総合文化センター(開進町187-1)
積丹町
(3回開催)
4月14日(木) 18:00~ 余別地区コミュニティセンター(余別町字沢544-1)
4月15日(金) 18:00~ 入舸会館(入舸町487-1)
4月19日(火) 18:00~ 積丹町総合文化センター(美国町字船澗48-12)
ニセコ町
(6回開催)
4月20日(水) 18:00~ 西富地区町民センター(西富171-7)
4月21日(木) 18:00~ ニセコ町曽我活性化センター(曽我127-1)
4月22日(金) 14:00~ ニセコ町民センター(富士見95)
18:30~
4月25日(月) 18:00~ 福井地区コミュニティセンター(福井379-2)
4月26日(火) 18:00~ 近藤地域コミュニティセンター(近藤258-3)
共和町
(4回開催)
4月21日(木) 14:00~ 共和町生涯学習センター(南幌似37-22)
4月26日(火) 18:00~ 発足克雪管理センター(発足14-8)
4月27日(水) 18:00~ 小沢地区住民センター(小沢95-256)
4月28日(木) 18:00~ 西部住民センター(梨野舞納47-3)